2015.08.23
なつやすみ1.
なつやすみ1.
8/20(木)朝5時起床。
始発2本目の電車に乗り、太田川駅にて常滑行に乗り換え。のはずが・・・。間違って河和行に乗ってしまい、扉が閉まってから気づき、あわてて南加木屋にて下車、再度名古屋行に乗りこみ太田川にて乗り換え。ロス約30分。
セントレアに到着後、急いでお土産を4つ購入。(赤福と縁)
手荷物検査の列に並んでいるとアナウンスが。端の特別検査に導かれチェックインしました。
7:35 無事仙台に向け出発。
9時仙台に着くと大久保くんが待っていてくれました。
震災後に案内をしていただいた空港周囲を再度走ってくれました。
閖上地区。震災3年の時に特産のカーネーションの出荷をニュースで知り、結婚20周年記念に取り寄せました。
荒浜地区。松林があった沿岸ですが、生き残った松も津波の高さまで枝は枯れています。
建物の基礎が残り、そこに亡くなられた方への花をささげる人や、草を刈り管理する人も。
復興が進まない現実も。
護岸工事や新しい施設の建設のため、沿岸部は沢山のダンプカーが走っています。
でも、大久保君より今は宮城ナンバーの車だけになったと知らされました。
他府県のトラックは東京へ行ってしまったようです。
うれしいニュースも。仙台市に水族館がオープンしました。
(ただ、復興が進んでいない状況において、この施設は本当に必要なのか私の中で複雑な想いです)
一路石巻に向かいました。
震災後早い段階で再建した小松くんのセレモニーホール。
資材不足の中でよく頑張ったと思います。
そして、大川小学校へ。
何度来てもこころが痛みます。建物の近くまで寄れるようになりました。
今年新しく慰霊碑が出来ました。この地区で亡くなられた方の名前が刻まれています。(子供も家族と一緒です)
大川小学校から雄勝へ入りました。
今回の目的の一つ、雄勝の仮設商店街にて昼食です。
雄勝で頑張っている高橋頼雄さん、若手の小松くんも来てくれました。
頼雄さんから復興についての話を聞きました。
人が住みつかないと復興は出来ない。
1/4に減少した人口、高まる高齢化率。問題は山積しています。
漁業従事者は半減したけど、漁獲量は7割まで戻ったという話も聞けました。
雄勝の美味しい海鮮丼をごちそうになりました。
つづく。